研究ハイライト
December 6, 2018

Yamei Li研究員、中村 龍平教授、北台 紀夫研究員の研究成果がLifeに掲載されました
硫化金属鉱物の多様性から探る生命起源 硫化鉱物の触媒特性を介して進行する化学進化モデル 地球上における生命の起源は、一般的に代謝および複製...
November 30, 2018

Yi Ruiqin研究員、Albert Fahrenbach研究員らの研究成果がChemistry Selec...
普通の食卓塩が生命の起源に重要な役割を果たした可能性について シアン化水素から出発し、アンモニウムと塩化物存在下でガンマ線を用いるシアンアミ...
November 5, 2018

吉田尚弘教授が紫綬褒章を受章
2018年秋の褒章において、吉田尚弘教授が紫綬褒章を受章しました。(以下東京工業大学ホームページより転載) ****************...
October 11, 2018

吉田尚弘教授が米国地球物理学連合フェローに選出
(東京工業大学ホームぺージ「東工大ニュース」より転載) 物質理工学院 応用化学系の教授で地球生命研究所主任研究員の吉田尚弘博士が、米国地球物...
October 1, 2018

地球生命研究所の車兪澈特任准教授の提案課題「ミニマルゲノムから成る人工細胞の構築」が(独)科学技術振興機構(J...
地球生命研究所の車兪澈特任准教授の提案課題「ミニマルゲノムから成る人工細胞の構築」が(独)科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業...